
両国「Knot Gallery」にて、須山奈津希の個展が開催
(以下、プレスリリースより)
身近な人。そうでもない人。見かけた人。もういない人。
質量から解放され、かろうじて輪郭をとどめる風景や人びと。
須山奈津希の作品は、まるでモチーフから受けた彼女自身の心象が、
そのままイラストレーションとして定着したかのような軽やかさを湛えています。
二度目の個展となる今回は、
11点の描き下ろしポートレイトを中心に構成したインスタレーションを発表いたします。
ふと目に留まった誰かの姿と、手向けられた静かなまなざし。
他には誰も知らないけれど、確かにそこにあったもの。
絵画はメッセージとなって、ギャラリーを訪れた別の誰かへとバトンされていきます。

須山奈津希
イラストレーター。2006年よりイラストレーターとしての活動を始める。書籍、雑誌を中心としたイラスト提供の他、バンドherajika、自身も参加しているsheepのCDジャケットのアートワーク、「charlie&patrick」「とても良いメガネ」等、しかけのあるzineの制作、旅と日常を絵とコラージュで記録するinstagram「I was here」など個人の制作にも力を入れている。読書と手紙にまつわるお店「Amleteron(アムレテロン)」からポストカードを発売。東京在住。
http://suyamanatsuki.polka3.com/
須山奈津希 個展「all that is beautiful」
会期:2016年7月8日(金)〜7月17日(日) ※火・水曜日定休時間:12:00-19:00
会場:Knot Gallery
東京都墨田区両国3-16-11
漫画『all that is beautiful』
展示にあわせて漫画『all that is beautiful』を出版します。
(会場ではパネルで展示、受注販売を行います。)

©Natsuki Suyama, Testuro Yasunaga & Knot-Gallery
Illustration and comic:Natsuki Suyama
Text:Tetsuro Yasunaga
Book:Design Atsuo Negishi
Published by HIROI Publishing
【オープニングレセプション】
日時:7月9日(土) 18:00-20:00
(どなたでもご参加ください。お待ちしております。)
Knot Gallery ウェブサイト
knot-gallery.com
Previous
竹崎勝代展 – 88 pieces –Next
AKARI URAGAMI SOLO EXHIBITION ”TRANSPOSE”