
∞ Posted by Airi Kuroda2016.3.18
quality time= 充実した時間、かけがえのない時間
物創りをしている人のquality timeはどんな時間だろう?
会いに行き、直接聞いてみる事にしました。
会うまでの道のり、そして返って来た答えを絵にしてみます。
vol.1
『 あなたにとってのquality timeとは?』







『 あなたにとってのquality timeとは?』
「絵を描く時間。絵を描く時間以外って答えたら、絵描きでも何者でもない。」
ペインターアーティストの大河原健太郎さんから返ってきた答えは、とてもシンプルでした。
描く事への追求心と、絵に対して純粋に向き合う姿勢がとても印象的でした。
感情のままに流れていく自由さを持ち、その中にしっかりとした光がある人。
そんな大河原さんのquality timeを描いてみました。

次はどんな人に会いに行き、どんな答えが聞けるのか。
気の向くままに、quality timeを探しに行ってきます。
ーーーーーーーー
illustration : 黒田愛里
イラストレーター
1989年生まれ。
東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。
広告や雑誌、アパレルメーカーとのコラボレーションなどを手がける。
http://www.kurodaairi.com/
photo : kaoru miyachi
写真家
1990年生まれ。
東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。
第9回1_WALL入選。昨年12月に大阪で初個展「Guiding Star」開催。
現在、国内中心に活動中。
http://maruko1215tnk.blogspot.jp/
interview:Kentaro Okawara
Painter Artist
1989年生まれ。
主に絵画の制作展示やプロダクト制作を中心に活動。
海外のアートブックや展示への参加、CDジャケットのアートワーク、ライブペイントなどメディアは国内外様々。
2014年にGenius Yellow Monkey PublishingというZine,Art Bookのレーベルを設立し、様々な作家とのコラボレーションなど精力的に活動。
http://kentaro0308.com/
ーーーーーーーー
企画・制作 : 黒田愛里
⇒ クリエイターへ制作を依頼する
© Airi Kuroda
< キュレーター >
清水厚史 / Atsushi Shimizu
ADLIB代表 / ART&MORE編集長 / プロデューサー・編集者。
グラフィックデザイナー・イラストレーターとしても活動を行う。
ADLIB:www.adlib-tokyo.com
Melbourne:www.atelier-melbourne.com
ART&MOREに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
著作物のご使用については、こちらにご連絡ください。当サイトへのリンクはフリーです。