
作家のacco・イラストレーターのくらもちあすか・デザイナーのこぐれそう(ousia)の
3人による「画SHOW」を杉並 海の家にて開催。
(以下、プレスリリースより)
この度、作家のacco・イラストレーターのくらもちあすか・デザイナーのこぐれそうの
3人による「画SHOW」を杉並 海の家にて開催致します。
昔からお正月には、「年神様(としがみさま)」という新年の神様が降り立ち、幸福をもたらすとされております。
そして、新年最初の大切な行事として、一年間たくさんの幸せを授けてもらうために、
年神様を迎え入れお祝いなどをしたことから、様々な正月行事や風習などが生まれたそうです。
そこで、今回本展では一年が良い年であるよう祈願の意味も込め、
各々が思う架空の神さまや、それに纏わるモノや作品などを展示していきたいと思います。

「画SHOW」
会期:1月14日(水)~1月19日(月)時間:13:00 – 20:00
会場:杉並 海の家 東京都杉並区和泉1-5-12
特設ページ : http://ousia-ism.com/gashow/
【関連イベント】
1月18日(日)にはシンボパンによるお正月にあわせた和のパンの販売を行います。
acco / 田中章子
日常にあるものをモチーフにデザイナーが見る世界を自身の形に置き換えて表現。
http://www.a-c-c-o.com
くらもちあすか
茨城県出身。主にアクリルや水彩絵具を使用し、
日常に溢れるモチーフを中心に擬音語/擬態語を用いて描写する。
http://asukakuramochi.com
こぐれ そう(ousia)
Webデザインを中心にファッションブランドや作家のデザインなどを手掛ける。
また「考える」ショップをコンセプトとしたオンラインショップ「さんまるよん」を主宰。
http://ousia-ism.com
http://sanmaruyon.com
杉並 海の家
https://ja-jp.facebook.com/suginamiuminoie
*
遅れてやってきたお正月の催しもの。ちょっぴり変わった神様にも出会えるかもしれません。
新しい一年の祈願の意味を込めて、3人がちょっぴり変わった展示をお届けしてくれます。
お正月をのんびり過ごした人も、過ごせなかった人も遅めの初詣に訪れてみてはいかがでしょうか?
Previous
iDrawing vol.5Next
NEWSED UPCYCLE DESIGN AWARD 2014 EXHIBITION