
▲ Posted by Fumihito Toba2014.11.18
toba fumihitoの幻想的に閉じ込められた世界。
外から見ていたはずなのに、いつの間にか自分もその世界に溶け込んでいってしまう。
(Aquviiのプレスより)
▲▲▲
先月10/24-10/29、東京を中心にShop,Brandを展開するAquviiのディレクションのもと、
名古屋PARCOでの期間限定SHOP「Aquvii+◯」の10月のコンセプト「ワンピースとAquvii+◯タイツ」の
コラボアイテムのイラストを描いたタイミングで、toba fumihitoによる名古屋での初めてのexhibition “fantarium” が行われました。
“fantarium”
fantasy (空想、幻想)と、herbarium (植物などの標本、または標本室)からなる造語。
空想を刺しとめて閉じこめた標本たちの部屋。
場所は、そのクリエイティブセンスが異彩を放つ栄1丁目のcafe「re:Li」。
1Fには、ジャケットのアートワークを担当する「THE NOVEMBERS」のアーカイブス。
映像作品のループプレイングも。
2Fでは、「ワンピースとAquvii+◯タイツ」での限定アイテムの原画をはじめクライアントワークや
自身のパーソナルワークを含めたアーカイブ作品から最近の作品までを展示。
“fantarium”の数量限定トート。好評につき完売。
re:Liさんでいただいた定食。美味!
▼▼▼
東京以外の都市での初めての展示。
積荷をして旅するロバになったような気持ちで向かった名古屋で、
展示を楽しみにしてきてくれた方々が想像以上にたくさんいて、
「今日ここに来て本当によかった」という言葉を何度も聞いた。
Aquviiのオーナーきょうぞうさん、Aquviiスタッフ、名古屋Aquvii+〇のスタッフ、re:Liのスタッフ
みんながこのexhibitionの見せ方について大切に考えてくれたおかげで、この展示は素敵な旅のような記憶に。
旅するロバのように、新しい積荷をしてまた来るその時まで。
どうもありがとう。
toba fumihito
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
オリジナルiPhoneケース New Release!!

iPhone5/5s Case “fantarium” (white)

iPhone5/5s Case “fantarium” (black)
※Aquvii、CINRA.STOREにて近日販売予定。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼
“fantarium”
fantasy と、植物などの標本室を意味する herbarium からなる造語。
空想を刺しとめて閉じこめた標本の部屋。
黒と白の錬金術によせて。
鳥羽 史仁 / TOBA FUMIHITO
▲”THE NOVEMBERS”のカバーアート、グッズ、EXTRAアニメーション等の
アートワーク(2007~)、CharaのLive Tour 2013 “Cocoon” グッズイラスト
コトリンゴのカバーイラスト、代官山Aquviiにてプロダクト取扱い・ライブ
ペイント「PAITAAL!」参加、 LUMINE meets ARTS 2012にて映像作品展示。
kanvasやCINRAでのプロダクトイラストなど、 音楽やファッションをはじめ
様々な分野にて活動中。
http://tobafumihito.com/
© Fumihito Toba
GASBOOK 30 YUNI YOSHIDA & YUNI YOSHIDA EXHIBITION “IMAGINATOMY”
映画とCMの『境目/さかいめ』にある未来