
& [ ART&MORE ] / Editorial Department2014.10.24
インテリアとライフスタイルの”今”を発信するイベント「場と間 vol.07」
デザイン・アート・プロダクトの合同展示会「BAtoMA TRADESHOW」と、インテリアを楽しむための情報発信イベント「BAtoMA information」が初の2会場同時開催
(以下、BAtoMAプレスリリース及び公式ウェブサイトより)
2014年10月31日(金)~11月3日(月・祝)の期間中、ラフォーレ原宿と表参道ヒルズの原宿・表参道の2大商業施設を舞台に、インテリアを楽しむ秋のイベント「場と間 vol.07」を開催します。
「Color」をテーマに、こだわりの空間と高感度な出展者が魅力のデザイン・アート・プロダクトの合同展示会「BAtoMA TRADESHOW」と、昨年10月にスタートしたインテリアを楽しむための情報発信イベント「BAtoMA information」を初の2会場同時開催。
第1会場「BAtoMA TRADESHOW」(ラフォーレミュージアム原宿)では、キッチンアイテムやファブリック、エスニック、アート、グロッサリーなど約45社の出展ブースが並び、バイヤー気分を味わいながら買い物を楽しめます。
第2会場「BAtoMA information」(表参道ヒルズスペースオー)では、多彩なゲストが集まるトークイベントを中心に、国内外のクリエイターによるインスタレーション、映画上映、ワークショップなどの参加型イベントが毎日行われ、誰もが持つクリエイティブな心を刺激します。
東京にデザインの話題があふれるこの時期、「場と間 vol.07」からインテリア・ライフスタイルの“今”を発信します。
<テーマ:Color>
「Color」という言葉には様々な意味が含まれます。赤や青、緑という色の表現というだけでなく、人が生みだす特色(アイディア)という意味もあり、それは私たちの生活を彩るとても重要な役割を果たしています。
今回は「Color」をテーマに、空間はもちろん新たな発想を提案し続けるクリエイターの紹介や、これからトレンドとなる「Color」の発信など、様々な角度から「Color」を生活に取り入れる提案を行います。
植物を置いたり、壁を塗ったり、アーティストの作品を飾るだけで、いつも過ごしている空間の印象を大きく変えることが出来るはずです。
<場と間とは?>
場と間とは、展示会イベントを中心に、各界の才能や企業、地域が出会う企画を編集し、想像力が集う「場(場所)」を通して、街や生活の中へ創造力のある「間(空間)」を広げていく、共創(シェア・クリエイティブ)型コンサルティングチームです。
5月にクリスマスの合同展示会「BAtoMA CHRISTMAS」、10月にデザイン・アート・プロダクトの合同展示会「BAtoMA TRADESHOW」と情報発信イベント「BAtoMA information」を開催します。

「BAtoMA TRADESHOW」前回の様子

「BAtoMA information」前回の様子
場と間 vol.07 BAtoMA TRADESHOW / BAtoMA information
会期:2014年10月31日(金)〜11月3日(月・祝) ※10/30(木)はBAtoMA TRADESHOWのみビジネスのための招待制時間:11時〜19時 ※最終日は17時まで
料金:一日券:1,000円(税込) / フリーパス:1,500円(税込) ※2会場共通券。招待状持参で入場無料。
第1会場:「BAtoMA TRADESHOW」
ラフォーレミュージアム原宿
東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6階
第2会場:「BAtoMA information」
表参道ヒルズ スペース オー
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館 地下3階
BAtoMA 公式ウェブサイト:
http://www.batoma.com
*
アッシュ・ペー・フランス社の主催する、インテリアとデザインの合同展示会「場と間」。
バイヤーのみならず一般客にも会場を開放し、アーティストによるインスタレーションや様々なイベントも登場、訪れる人のクリエイティブ心を刺激します。
東京から発信するデザイン、ライフスタイルのトレンドをいち早く体感できる場となることでしょう。