
ヌードと結晶という対照的な被写体を等価値として見つめる写真展
細倉真弓さんは、第23回及び第25回ひとつぼ展に入選後、様々なグループ展に参加し、評価を高めてきました。
2012年には初期の作品の集大成となる初の本格写真集『KAZAN』を発表。
その中でモチーフとなった「ヌードと結晶」に焦点を当てた写真展がPOST/limArtで開催されます。
また、G/P galleryでは新作「CRYSTAL LOVE STARLIGHT」が同時期開催されます。
(以下、POST/limArt ウェブサイトより)
先に発表された[KAZAN] シリーズでは、ヌードと鉱物を軸に、より多くの要素をモチーフとしていました。
若者がもつ、若さゆえの不安定さや儚い美しさ。
それに対して、ずっと変わらないものの象徴ともとれる鉱物。
対照的な特性を有する被写体を等価値的な視点で冷静に見つめています。
前作での要素は削ぎ落とされ、本作のモチーフはヌードと結晶に絞られました。
結晶というモチーフに焦点をあてたとき、彼女はJ.G. バラードのSF 小説「結晶世界」を思い浮かべます。
このストーリーのなかでは、人も木も川もすべてが透明な結晶に覆われていきますが、
まるで時が止まったような小説のなかの世界と、結晶化され瞬間を押しとどめられた被写体とが呼応し、
今、ここにしか存在しえないもの特有の刹那的な美しさが浮かび上がります。
透き通るようなモノクロの写真は、色を排した分、被写体自体が秘める本質的な強さが際立ちます。
今回の展覧会では、本シリーズよりオリジナルプリント約10点を展示します。
また、本展に合わせ、作品集 [Transparency is the new mystery] のスペシャルエディションを販売いたします。
細倉真弓写真展 [Transparency is the new mystery]
会期:2014年7月11日(金)~7月27日(日)時間:12:00~20:00 ※月曜日はお休み
会場:POST/limArt
東京都渋谷区恵比寿南2-10-3
オープニングレセプション:7月11日(金)18:00〜20:00
作品集「Mayumi Hosokura Transparency is the new mystery」
[Exclusive Edition for POST]
A4 変形 48 ページ 上製本 平綴じ プリント付き 10部限定
デザイン:宇平剛史 造本:毛利彩乃(EINBUCH)
24.000円+税
同時期開催
CRYSTAL LOVE STARLIGHT
会期:2014年7月4日(金)〜8月10日(日)
時間:12:00〜20:00 ※月曜日はお休み
会場:G/P gallery
東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 2F
オープニングレセプション:7月4日(金)19:00〜21:00
細倉真弓 ウェブサイト
http://hosokuramayumi.com/
G/P gallery ウェブサイト
http://gptokyo.jp/
POST/limArt ウェブサイト
http://post-books.info/
*
初期のストレートな写真とアナログ現像による表現が見られる[Transparency is the new mystery]
今現在取り組んでいる架空の物語性が加わった新しい試み[CRYSTAL LOVE STARLIGHT]
世界的な評価が高まる細倉真弓さんの作品をひといきに鑑賞できる貴重な展覧会です。