
☺☻ Posted by monomono2014.4.27
実録 2014年3月22日 午後18時29分
フォトグラファー ユリカメラと、イラストレーター タカヒロコの
動物にまつわる日常会話をiphoneにて録音。
とにかく、ゆるい。でも、2人はいたって本気。
動物談義と、2人の妄想から始まる動物に関連したグッズ作りの中身を収録し、
独断と偏見にご紹介していきます。
文鳥界と動物界にご興味あれば、キレイな女性上司に連絡先を聞く前とか、
あるいは給食の後のお昼休みに、ごゆるりとご笑覧ください。
… フォトグラファーのユリカメラ
… イラストレーターのタカヒロコ
春うららかな陽気につれられランチを食べながら、恒例ミーティングをしているmonomonoズ。
あ、口についているw
えっ!?(照)
ううん、ブンチョの話w
おべんとついてるw
なんでおべんとって言うんだろうね?
ブンチョ業界用語かなw
何つけててもかわいい!
皮だけ剥いて食べることできるのに、器用なんだか不器用なんだかw
あ!器用と言えば、ゴリラがね…!
わ!普通にペットボトルから飲んでる!!
こうして見ると本当にニンゲンみたい!
ゴリラのマッチョな筋肉いいね~
映画を思い出すねw
ご当地のお土産としてどうかな?
スカイツリーの広報担当さんにご連絡しようw
(iPhoneにメールの着信音)
タイムリーにプロデューサーからの連絡だった。
monomonoの毎回しょうもないグッズ案へのクレームかと恐る恐るメールを開いてみると、
連載終了のお話ではなく、なんとイベントのお誘いだった。
Aquvii ART THE TERMINAL!!?
今回は宣伝に枠を割こう!w
(もじもじ)
(不敵な笑み)
おしまい
↓ こちらのイベントで、monomonoがグッズ販売に参加します!
出展アイテム:
monomonoオリジナルキャンディ(イチゴ味・期間限定販売)、monomonoトートバック、缶バッジ and more…
Aquvii ART TERMINAL 2014
アートがもっと身近になる、ゴールデンウィーク原宿アートイベント
代官山・渋谷でSHOPをかまえるAquviiと、原宿のクリエイティブ&オフィススペースTHE TERMINALが
昨年と同様、ゴールデンウィーク中にアートイベントを開催します。
「今までアートを購入したことがない人たちにもっと気軽にアート作品を選んでもらいたい」という願いを込めて、
買いやすい値段のアートを展示する合同展、毎日行われるワークショップ、
渋谷・原宿全体を巻き込んだプロジェクト「ね公」など、アート盛りだくさんの10日間をプロデュースします。
会期:2014年4月27日(日)~5月6日(火)
プレオープン4月27日(日)*1階のみオープン
時間:13:00~21:00
会場:THE TERMINAL 1F、B1F
東京都渋谷区神宮前 3-22-12 Wave神宮前 3F
料金:無料
オープニングパーティー
日時:4月28日(月) 18:00~21:00
Aquvii Art THE TERMINALウェブサイト
https://theterminal.jp/aat/aat.html
https://www.facebook.com/AquviiArtTHETERMINAL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*monomonoとは
フォトグラファー ユリカメラとイラストレーター タカヒロコによる
世にも奇妙な動物愛好家ユニット。
多種多様な生き物たちを新たな視点で創造(想像)し、
「にやり」と笑えるモノを提案していく。
生き物の物と、創作したモノを掛け合わして、物×モノ=monomono
*monomono Facebookページができました !
連載と連動し、ここでしか掲載されていない情報もあるので、是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/monomonodomo

フォトグラファー/文鳥愛好家初心者マーク付き
人物、旅、ライフスタイルなどを中心に広告、雑誌媒体などで活動中。
ライフワークに動物園にいる動物たちを撮り、
いずれは全国、世界の動物園を巡るのが夢。
1番スキな動物はパンダ。
web site
http://yuricamera.net/
https://www.facebook.com/yurica.terashima
https://twitter.com/YURICAmera
http://instagram.com/yuccamera

イラストレーター / 文鳥と暮らす愛鳥家
福島県出身 / 東京都在住
セツ・モードセミナー卒
アパレルでの図案制作を中心に、
書籍・雑誌等、幅広い分野でイラストレーションを担当。
生き物の力に動かされ、私もまた生きている。
web site
http://takahiroko.net
https://www.facebook.com/takahiroko.net
https://twitter.com/hirocot
【ゆるゆる募集】
monomonoと愉快な動物コラボグッズを制作したい企業様を真面目に募集中。
ご興味関心をお持ちの方はこちらまで、真顔でお訪ねください。
問い合わせ先:
(株)金羊社クリエイティブワークス/CREATIVE LANGUAGE
「monomono共が夢の中」担当プロデューサー 清水

logo design:関 翔吾(web site)
© monomono
ART&MOREに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
著作物のご使用については、こちらにご連絡ください。当サイトへのリンクはフリーです。