
+ Posted by itscorbeille2014.2.18
キヨエさんは、キオクのネドコを見守る妖精。
書物というかたちにはならなくても
ひとは過ぎた時間の中に何冊もの本(キオク)を抱えています。
眠ったままの本
書きかけの本
ずっとかたわらに置いた本…
これは、キヨエさんがそっと預かった本のお話です。
本は生まれる。
_____________________________________________________
追いかけてつかまえにいかなくてもいいんだよ。
言葉も、イメージも、
はじめからキミの世界で微笑んでいる。
_____________________________________________________
あるひとは頬を輝かせた。
「本がしあわせだ。
その本を手に取った瞬間、感じたのです。
「書かれて、描かれて、しあわせだ」
本が言っている。
どのページ、どの言葉に絵に、心打たれたか
もうそれはいらなかった。
ただこの本がこの世界に
存在するだけで
いいのだと思いました。」
…………………
本のありか。
キヨエさんと一緒に、みつめてみませんか。
itscorbeille+(イツコルベイユ+)
イラストレーターかわぐちいつこのプライベートワーク。
商品図案やデザインを手がけるかたわら
らくがきに近いゆるめのタッチで
日々心に残ったできごとをテーマに描いています。
Official Site : http://www.blanccasse.com/
itscorbeille+ Facebook : https://www.facebook.com/itscorbeille?ref=hl
© itscorbeille
ART&MOREに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
著作物のご使用については、こちらにご連絡ください。当サイトへのリンクはフリーです。