
◑ Posted by Kotaro Takayanagi2013.12.9
物を見る視点。
これは何をどう見るかによって、それまでの状況をひっくりかえすことができます。
視点を置く場所によって、時に大きく、時に小さく、時に白く、時に黒く。
普段見ている何気ない日常の風景も、視点を変えれば視界が変わり、そこから新たな世界が生まれます。
第1回目の今回は、2コマでやってみようと思います。
白く正しい日常を、黒く誤った視点で覗いてみましょう。
ほら、何か見えてきましたよ…
12月がやってきました
冬至の夜の長いコートを羽織り、ふところに鐘を入れて
どんな顔かって?
えーっと…ウマみたいだなぁ
よいお年を♪
【 Profile 】
高栁 浩太郎 / Kotaro Takayanagi
東京在住。起きている時は眼鏡をかけ、寝ている時はふとんをかける
目が悪く、寝相のよいイラストレーター
2013年 第2回 東京装画賞/銀の本賞(一般部門)
2011年 玄光社 イラストレーション ザ•チョイス 第176回/入選(中村佑介 選)
2011年 誠文堂新光社 イラストノート第12回 ノート展/審査員賞 有山賞(有山達也 選)
http://www.minato8.com/
© Kotaro Takayanagi