
歩 Posted by NiHo2013.7.12
旅から帰ってきた「ことばサーカス」の2回目です。
前回「ことばの不思議さにまつわる魅力」を伝えたいという
団長の方針を紹介させていただきましたが、
今回取り上げることばの不思議さは、「ことばの重力」です。
重力??って思われる方がいらっしゃるかもしれません。
物理の重力とは異なる重力が、ことばにはあります。
わたしたちは、「左から右」に、「上から下」に、
ことばを自然とそういう重力に則って読んでいます。
今回はその仕組みを応用した演目です。
登場するのは、
ことばをひっくり返すことで、状況も好転させてしまう、
そんな魔法使いのようなゾウさん。
さっそくパフォーマンスをご覧ください。
ひろげるシート
ひとりの森で
みなはいるか
だれもいない
ひとりじゃないよ
ことばを持ち上げ
みんなでしよう、かるいはなみ
ぱちぱちぱち。
さかさまゾウ
いかがでしたでしょうか?
次回の演目もお楽しみに。
【 Profile 】
二歩
西村祐貴と星功基による文字とことばのデザインユニット。
http://www.unit-niho.com
西村祐貴 / Yuuki Nishimura
ことばにまつわる表現活動を行う。
デザイナーとアーティストのグループ「kite」に所属。
2012年 第22回紙わざ大賞入選。
2012年 Asia Digital Art Award 2012 エンターテインメント部門入賞。
URL:http://www.nishimurayuuki.com
星功基 / Koki Hoshi
2007年 慶応義塾大学環境情報学部卒(佐藤雅彦研究室所属)
2012年 秋より個人表現活動をはじめる。
著書:
「はんとうめいのほん」(2012)
「もじ」「moji」(2013)
© NiHo