
▤ Posted by Papermania & ko.2013.5.17
今日がいつなのか知るだけじゃなく、
例えば元旦からどれくらいの時間が流れたか
見ただけで分かるようなカレンダーがあったら面白いな。
と思って作ったカレンダーです。
箱の中には、365日分のカレンダーがロールになって入っています。
箱に使っているのは、売り物だと思って買おうとしたら
商品が折れないように敷いてあった板紙で、譲っていただいたもの。
だから名前がわからないのですが、
黒や赤の点々や小さなキラキラが入っていて素朴で可愛いのです。
Roll Calendarは底に空いている すき間から
びろびろびろ…と引っぱって使います。
365日分、蛇のようにたらしておいてもいいし、
こんな風にビリッと破いて仕切り直してもオーケー。
ずっと先の予定は書き込めないけど
忘れちゃいけない日は印を付けてあげてもいいですね。
昔からある日めくりカレンダーの、薄くてつるつるした風合いが好きで
紙は片ツヤのクラフトペーパーを使いました。
紙が大好きなPapermaniaとweb屋を営むko.のデザインユニット。
新しいペーパープロダクトを日々考えています。
*ONLINE SHOP*
http://pepako.thebase.in
Roll Calendar販売中。4月はじまりです。
© Papermania & ko.