
☮ Posted by Kota Ishizaki2013.1.22
アーティストのJustin Gignac氏が同僚たちがパッケージデザインの重要性をバカにしたことをきっかけに、良いパッケージデザインがどれほどの説得力があるかを証明しようとして始めたプロジェクト「NYC Garbage」。
「NYC Garbage」とはニューヨークに落ちている「ゴミ」をかっこいいパッケージに入れて売るというもの。
これの面白いところに「限定販売のゴミ」の存在。例えば、オバマ大統領就任記念イベントのゴミ、昨年の同性婚合法化記念時に出たゴミ、大晦日のタイムズスクエア前でのゴミなどなど、思い出のいっぱい詰まったニューヨークならではのゴミが販売されています。
2001年から始めたこのプロジェクト、現在では1300ものゴミの入ったキューブが販売され、世界29カ国の人々の元へ送られたそうです。
公式サイトから購入することができますが、現在は入荷待ちの状態。
一種のアート作品にも感じられます。エコアート?
しかし純粋に考えればパッケージの可能性、ということでしょうか。
素晴らしいプロジェクトです。

■「NYC Garbage」ウェブサイト:
http://nycgarbage.com/
image © NYC Garbage
Previous
「クリエイターへの7つの質問」Vol.1 森本将平Next
子供の視点で見る世界 LEGOの素晴らしい広告