
Posted by Yurino Yama2017.8.28
←はじめての方は、VOL.1から
←VOL.2
←VOL.3
←VOL.4
ダチョウの親子と帽子デザイナーのなまけものが繰り広げる
ユーモア溢れる物語、いよいよ最終話。
みなさん こんにちは。ターコイズです。
雨が嫌いだという父と、雨が好きだという母が喧嘩をし、母に連れられほんの数日間だけ
母の故郷の日本へ私も行っていました。
そして父から謝りの手紙が届き、フランスに戻りました。
パパとママが大喧嘩をしたのはその時だけ。2人はお似合いの夫婦だと思うわ。
あれから何年も月日が流れ、私の日本での記憶は ぼんやりとしています。
私が憶えているのは、たこ焼きの形をした帽子を作っている
たこ焼きにそっくりな なまけもの の帽子デザイナーのこと。
彼は別れ際に私に言いました。
「僕には夢がある。世界的に有名な帽子デザイナーになるんだ。待っていて。
青海苔雨をいつかパリにも必ず降らせるから・・・!」
彼の顔も記憶はぼんやり・・・姿もシルエットしか思い浮かばないけれど、
彼は母と私がフランスへ帰る便に向かって、たくさんの青海苔雨で 私達を見送ってくれました。
幼かった私の記憶。なまけものさんはいつかパリに必ずやってくると。
彼は夢を持つということを教えてくれた。私は今、彼の影響で画家になりたいという夢を持ち、学んでいます。
そして日に日に、彼に夢について語りたいと思うようになってきているの。
私は今日も待っている。パリの空から 青海苔雨が降る瞬間を。
「え・・・ もしかしてこの香りは・・・・」
その時 青海苔の香りと、見覚えのあるシルエットが・・・
「お久ぶり! ターコイズ! たこ焼きに名前が似ているターコイズ! 大きくなったね。」
「なまけものさん! 待っていたのよ! やっと会えたわね。」
こうして 私たちは 再会した。
おしまい
© Yurino Yama
![]() |
やま ゆりの / Yurino Yama プロフィールはシンプルに。文鳥どお~ん!新大船幼稚園 通園バスデザイン担当。 ことりカフェ表参道店、ことりカフェ吉祥寺店 壁画担当。 誠文堂新光社 CompanionBird 「今日もモヤモヤ鳥占い」 イラスト担当。 web site : http://blog.livedoor.jp/ekakibunchou twitter:https://twitter.com/ekakibunchou instagram:https://www.instagram.com/yama_yurino |
⇒ クリエイターへ制作を依頼する
○お知らせ
会社まるごとギャラリー2017「バードオブパラダイス」
会期:2017年9月30日(土)〜10月28日(土)
会場:山陽印刷㈱・㈱山装・㈱坪倉興業・鶴見金網㈱
詳細はこちらから
http://www.anc3434.com/tenrankai


< キュレーター >
タカヒロコ
イラストレーター/愛鳥家。生き物の力に動かされ、私もまた生きている。
web site : http://takahiroko.net
ART&MOREに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
著作物のご使用については、こちらにご連絡ください。当サイトへのリンクはフリーです。