
& [ ART&MORE ] / Editorial Department2016.10.17
有楽町のATELIER MUJIにて、Found MUJIのアーカイブ展が開催
(以下、プレスリリースより)
Found MUJIは、無印良品が西友のプライベートブランドとして日本に誕生した時から始まりました。2011年に無印良品1号店が「Found MUJI青山」としてリニューアルし、世界各地の店舗にもその売り場が広がっています。
私たちの探し物は、日常の暮らしの中で見過ごされがちな、ごくふつうの道具でありながら、どこの地でもしっくりとくる機能と飽きのこない美しさを備えています。こうして見いだした生活用品の作り手と一緒に、昔からあったごとく自然に、そして社会や時代や地域を越えて人の暮らしに根ざすものづくりに携わってきました。
本展では、未来を見据えたこの活動の、1980年から2016年までの軌跡をご紹介します。
生活用品の無造作な魅力と人の営みの普遍を求めて、作り手と使い手がともに歩んだ道のりを、商品とともにお伝えします。
「再発見 再創造 Found MUJI」展
会期:2016年10月21日(金)~11月27日(日)(全38日間)時間:10:00-21:00(入場無料)
会場:無印良品 有楽町 2F ATELIER MUJI
東京都千代田区丸の内3-8-3 インフォス有楽町 無印良品 有楽町2F
主催:無印良品
企画・運営:株式会社良品計画 生活雑貨部 企画デザイン室
無印良品 有楽町 ATELIER MUJI
【関連イベント】
トークイベント「Found MUJI、地上の無印良品を探す旅」
珍しさに目を奪われることなく、その地に住まう人々の暮らしに目を凝らし、その無造作な魅力を商品で伝えるFound MUJI。その活動を命名し自らかかわるデザイナーが語ります。
日時:2016年11月5日(土) 8:30-9:30
※店舗開店前につき、受付は店舗正面入り口1Fにて8:00amから行います
会場:無印良品 有楽町店 2F Caf?&Meal MUJI
定員:200人(要事前予約)
※定員に達した為、募集は終了致しました
参加費:無料
登壇者:深澤 直人(プロダクトデザイナー/無印良品アドバイザリーボード)
矢野 直子(株式会社良品計画 生活雑貨部 企画デザイン室 室長)
ATELIER MUJI ウェブサイト
http://www.muji.com/jp/events/ateliermuji/