
渋谷ヒカリエ8/COURTにて、MONOPURIの新商品発表会が開催
(以下、プレスリリースより)
凹凸のある素材にプリントできるUVインクジェットプリンターならではの特性を活かした、
4組のデザイナーの自由研究による新商品発表です。
2016年夏の「モノプリ」は、UVインクジェットプリンターの性能を活かして凸凹素材にプリントする自由研究。
最近、凸(デコ)と凹(ボコ)の関係が気になっています。実は凸と凹の両方ないと成り立たない。
不安定なような、仲良しなようなそんな関係。
そんな凸凹の仲に介入するのがUVインク。
凸凹な素材にUVインクを吹き付けしたり、UVインクで凸凹をつくったりしながら、凸凹をさらに楽しい姿に変えていきます。
「モノプリ」は、モノとプリントの関係を追求するプロジェクト。様々なデザイナーといっしょに、実験を繰り返し、
ガラス、金属、木、革、アクリルなど多様な素材にプリントして、これまでになかったモノをつくりだしてきました。
今年4期目となる「モノプリ」のテーマは、「デコボコ」。
タイプの違う4組のデザイナーが凹凸のある素材にプリントできるUVインクジェットプリンターならではの特性を活かした
自由な研究を1年近く続けてきました。
このイベントでは、自由研究の結果として開発された新しい商品の発表と、デコボコにプリントすることでどんな効果があるのかを
ワークショップなどを通じて共有したいと思います。
この機会に、まだまだ未開拓なデコボコにプリントする可能性を広げていけるとうれしいです。
参加デザイナー:
TAKT PROJECT、MARU、minna、矢後直規
「デコボコ自由研究」
会期:2016年7月15日(金)~7月18日(月)時間:11:00-20:00(7/15は16:00から、7/18は18:00まで)
会場:渋谷ヒカリエ 8/ COURT
料金:入場無料
事前申し込み:不要
主催:株式会社光伸プランニング
オープニングパーティー:7/15 18:00~
トークショー:7/15 18:30~
(登壇者:原 壯/光伸プランニング代表・吉泉 聡/TAKT PROJECT代表・minna )
MONOPURI Webサイト
http://monopuri.jp/
Previous
えちがわのりゆき個展「ほわころくらぶ」Next
「クリエイターへの7つの質問」Vol.5 amycco.