
代官山のGALLERY SPEAK FORにて、
フォトグラファー・ディレクター、マーカス・クリンコ(Markus Klinko)による個展が開催
(以下、プレスリリースより)
ビヨンセやレディー・ガガ、ジェニファー・ロペス、ブリトニー・スピアーズなど、時代を彩るアーティスト、ファッション・アイコンたちの洗練されたビジュアルイメージづくりを手がけてきた、マーカス・クリンコ氏。国際的なハープ奏者としての活躍の後にフォトグラファーへ転向したという異色のキャリアですが、名スタイリストのイザベラ・ブロウ、元「インタビュー」誌のイングリッド・シシーらに重用され、セレブリティ・ポートレートの第一人者のひとりとして注目されるようになりました。
なかでも、デヴィッド・ボウイとイマン夫妻との親交は特別で、アートブック「I am Iman」(2001年)のための撮影を依頼された後、ボウイの25枚目のアルバム「Heathen」(2002年)のジャケット写真も手がけ、「20世紀で最も影響力のあるアーティスト」と言われた男の、結果的に生涯最後となったワールドツアーをビジュアル面からサポート。その後も互いに敬意を持ちながらコラボレーションを続けてきました。
本展は、2016年1月のボウイの死を受けてクリンコ氏によって発起され、マイアミを皮切りに、バーゼル、ハリウッド、パリなど世界中を巡回している同名展を東京でも開催するものです。「Heathen」リリース前後に撮られた未公開のポートレートを中心に構成。洋の東西や時代を超えた深いイマジネーションを音楽と視覚で具現化し続けたボウイのオーラを余すところなく伝える、ドラマティックで優美な作品ばかりです。当時のフィルムをスキャンし、富士フイルムの細密なクリスタルプリントで作品化した約20点を展示し、会期中のみ限定にて販売いたします。また、デスクトップ用のミニプリントも合わせて販売いたします。
マーカス・クリンコ David Bowie Unseen
会期:2016年7月8日(金)~7月20日(水)時間:11:00-19:00 ※最終日のみ18時まで(毎週木曜休)
入場:無料
会場:GALLERY SPEAK FOR
東京都渋谷区猿楽町28-2 SPEAK FOR 2F
GALLERY SPEAK FOR ウェブサイト
http://www.galleryspeakfor.com/