
& [ ART&MORE ] / Editorial Department2015.11.24
渋谷のNidi galleryにて、イラストレーター・寺本愛の個展が開催
(以下、プレスリリースより)
「Timeless Fashion」をテーマに制作する寺本愛。モノクロでシャープな描写が特徴の寺本の作品には、過去未来の時間軸までも超越する独特な世界が広がり、多くの支持を集めています。本展では、長年継承されてきたさまざまな“道具”に普遍的要素を見出し描いた最新作約15点を展示いたします。
また、道具の作品に併せて、“現代の浮世絵”として知られる彦坂木版工房との共同作品も発表いたします。伝統技法を用いた版画で寺本愛のモノクロの世界に色を添える初の試みにもどうぞご期待ください。
会期中、作品世界を体感いただく一環として、年賀状作りの一日限定ワークショップも開催いたします。こちらも、足をお運びくださったみなさまにお楽しみいただけたらと思っております。ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。
寺本愛 Ai Teramoto
1990年東京生まれ。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。「Timeless Fashion」をテーマに個展等で作品を発表するほか、雑誌の挿絵、広告、CDのアートワーク、ファッションブランドとのコラボレーションなども手がける。今年、作品集「PERMANENT CULTURES」とファッションブック「COLLECTION #1 THE LAKE」を続けて刊行。第9回グラフィック「1_WALL」グランプリ。第31回「ザ・チョイス」年度賞大賞受賞。
http://mmtaz.tumblr.com/
彦坂木版工房 Hicosaka Mokuhan Koubou
2010年に彦坂有紀ともりといずみが始めた木版工房です。日本の伝統工芸である「浮世絵」を現代の方々に伝えていくために、木版画作品の展示や、ワークショップを通して木版画の普及活動を行っています。第13回”TIS公募”にて金賞を受賞しました。著書に作品集『YASAI BOOK』や、絵本『パンどうぞ』(講談社)、『ケーキやけました』(講談社)などがあります。
http://www.hicohan.com/
寺本愛個展 『TOOL』
会期:2015年12月10日(木)~12月26日(土) ※月曜休廊(12月14日, 21日)時間:12:00-20:00
会場:Nidi gallery
東京都渋谷区桜丘町9番17号 TOC第3ビル (旧親和ビル) 408号室
【EVENT】
「彦坂木版工房+寺本愛によるワークショップ」(予約不要、入退場自由)
寺本愛のオリジナル年賀状を木版画で作る、簡単な摺りワークショップを開催します。
日時:12月12日(土) 13:00-17:00
講師:彦坂木版工房 木版画家・彦坂有紀、寺本愛
Nidi gallery ウェブサイト
http://nidigallery.com/
Previous
holiday exposition at ROCKET「HOW WOW YOU!?」Next
Johan van der Keuken個展「Wij Zijn 17」