
国立・谷保のcircle gallery & booksにて、版画家・小板橋雅之による個展が開催
(以下、プレスリリースより)
◉
単純な形としての「円」をモチーフに作品を制作している小板橋雅之さん。
単純であるなればこそ、無限のイメージの可能性を秘めており、
私たちに豊かな想像を与えてくれます。
木版画なのだが彫ることもなく、シンプルな形や技法を追い求めた先、
そこには板目という自然の跡があり、作品に奥行きを持たせる。
本展示では円をモチーフにし、「文字」をテーマとした作品を制作。
新たな試みのオリジナルのタイポグラフィーにご期待ください。
◉
◉小板橋雅之 http://www.koitabashixylographs.com
–
1982年栃木県出身。2010年 Print Textile Festival of cocca 大賞受賞を機に本格的に活動を始める。独学で身につけた木版画で、円というシンプルなモチーフに、板目という木が持つありのままの表情を掛け合わせた作品を作っている。
「小板橋雅之 -circlegraphy-」
会期:2015年9月4日(金)~9月21日(月・祝)時間:12:00-19:00 ※火・水・木休み
会場:circle gallery & books
国立市谷保5119 やぼろじ内
◉WORKSHOP [箱装のワークショップ]
お気に入りのポストカードをダンボールの平箱におさめ、背面にひもをつけ飾れるように仕上げます。
(お気に入りのポストカードをご持参ください。また、ポストカードは販売もしています。)
—–
日程:9月19日[土]
時間:第一部13時00分(約60分)/第二部16時00分(約60分)
定員:各6名(予約優先)
料金:2,000円(材料諸経費込み)
—–
ご予約はメールにて承ります。
件名に「箱装のワークショップ参加希望」、本文にお名前・電話番号・人数・希望の回をご記入の上、
shop@circle-d.meまでお送りください。折り返しメールをお送りします。
circle gallery & books ウェブサイト
http://circle-d.me/gallery/
Previous
白根ゆたんぽ個展 YUROOM SHOW “GIRLS AFTER BREEZE”Next
代官山フォトフェア