
目に見えない「音」の展示 第2段が、 (PLACE) by methodにて開催
(以下、プレスリリースより)
6月1日(月)~6月30日(火)の期間(PLACE) by methodにて「Echoes Breath Ltd, 見えない展示Ⅱ」が開催されます。
「音」 は目に見えません。
ですが確実に存在し、私たちの日常を奏でています。
「音」 は触れることもできません。
ですが私たちの心をいつも揺さぶります。
「音」 の力を信じ、思考し、作る。
目に見えない、触れることもできない 「音」 を展示いたします。
サウンドメーカーの兄弟、日山豪氏と日山仁氏による「Echoes Breath Ltd, 見えない展示」の第2弾。今回はRed Bull Music Academy に選出され、世界各国のレーベルから作品を発表しているYosi Horikawa氏をゲストに迎えます。
また、6月13日(土)と6月27日(土)14:00 ~ 18:00は、日山豪氏と日山仁氏が在廊いたします。
普段とは違う視点で「音」を感じる、実験的な展示となります。ぜひ、五感を通して「デザインされた音」を体感しにいらして下さい。
Echoes Breath Ltd, 見えない展示 Ⅱ
会期:2015年6月1日(月)〜6月30日(火) ※日・祝日は閉廊時間:12:00〜19:00
会場:(PLACE) by method
東京都渋谷区東1-3-1 カミニート#14
※作家(日山豪、日山仁)在廊予定:6月13日(土)・6月27日(土) 14:00〜18:00
method ウェブサイト:
http://wearemethod.com
エコーズブレス ウェブサイト:
http://www.echoes-breath.com
【Profile】
Guest - Yosi Horikawa
環境音や日常にある物音など非楽音を録音・編集し、楽曲を構築。Red Bull Music Academy に選出され、世界各国のレーベルから作品を発表。屋久島の自然の音をフィールドレコーディングし、楽曲にした「YOGGO」は生命の息吹を感じさせる。イギリスの伝統ある“グラストンベリー・フェスティバル”にも出演。
日山 豪 - Go Hiyama
大学では建築を専攻。イギリスのレーベルからデビュー。これまでに40を超える作品を国内外からリリース、DJ、ライブアクトとして、ヨーロッパを中心に ツアーを行う。オランダ最大級のフェスティバルである“AWAKENINGS”では、日本代表として出演。ドイツ最高峰クラブ “Berghain”“Tresor”でもプレイ。別名儀「LisM」でのプロジェクトは美しく心地よいメロディーラインを奏でジャンルの細分化を超え幅広いリスナーに訴える。
日山 仁 - Jin Hiyama
大学では日本画を専攻。「ISOLATEDAUDIO PLAYERS 1」でデビュー。「Office Lovers Ocean EP」では、ヨーロッパ、ベルギー、スイス、スウェーデン、ノルウェー、ポルトガル、ルクセンブルクなど各国のiTunes Music Store で取り上げられる。アパレルブランドや現代アーティストとのコラボ、また透明水彩と色鉛筆を用い、描いたものを一度解体し、コラージュして再構築する独自の絵画制作を行う。