
和紙作家、森田千晶の個展がcircle gallery & booksで開催。
森田千晶氏は小川町で和紙職人の修行後、オランダへの美術留学を経て、独自の世界を見せています。
代表作のひとつである「レース和紙」。
本物のアンティークレースを原型にしたシルクスクリーンをのせて漉くことで出来上がったレース和紙は、紙の風合いや厚み、透かしなど、和紙ならではの独特の風合いを感じさせます。
和紙とデザインをよりあわせた森田千晶氏の手仕事を是非ご覧ください。
森田千晶
埼玉で透かしの和紙を中心に制作。
レース和紙と2015年から取り組んでいる張り子の立体作品がならびます。
森田千晶ウェブサイト http://www.senrowaki.com/chiaki
森田千晶 papier objects
会期:2015年4月10日(金)〜4月27日(月)時間:12:00〜19:00 火水木はお休み
会場:circle gallery & books
東京都国立市谷保5119 やぼろじ内
circle gallery & books ウェブサイト
http://www.circle-d.me/gallery/
【関連イベント】
WORKSHOP [papier objects]
張り子で出来た石や皿を削ってお好きな和紙を貼って仕上げていきましょう。
会期:4月19日[日]
時間:第一部13時00分(約60分)/第二部16時00分(約60分)
定員:各6名(予約優先)
料金:2,000円(材料諸経費込み)
※ご予約はcircle gallery & booksウェブサイトをご参照下さい。
Previous
Andy Rementer solo exhibition “TOGETHER”Next
印刷のいろはフェスタ2015