
i Posted by Ai Kohno2015.1.6

「newyear」 © Ai Kohno
毎年その年の干支の絵を描いているのですが
今年の干支はひつじということで、正面のひつじをメインに和のテイストを入れ
新年に相応しい飾りや華やかな色を入れてみました。
毎年恒例となっていることですが、この絵の中に2015という数字が実は隠れているんです。
お時間ある時に探してみて、見つけたらこっそり教えてくださいね。
因にヒントは左上あたりから順番に2015と隠れていますよ。

「JAPAN」 © Ai Kohno
「JAPAN」は、ずっと日本のモチーフを入れた絵を描いてみたいと願望があり、
ようやく実現した絵です。様々な日本のモチーフが組み合わさり、全体を見るとデコトラになるように描きました。
よく見ると運転席にはおもちゃのロボットやぬいぐるみが乗っています。

こちらの絵を描いている様子の動画もあるので是非ご覧下さい。
あけましておめでとうございます。
i Drawing の連載を見て頂きありがとうございます。
始めてから5ヶ月が経っていることに驚きましたが、
今年も変わらず絵を描き続け多くの方に見てもらえるように、
知ってもらえるように精進しますので、
みなさん、今年もどうぞ宜しくお願いします。
『今月の絵』

月の絵は、ヒツジ年に合わせて描きました。
少しお正月も意識しています。
河野 愛 / Ai Kohno
illustrator
1984年1月千葉県生まれ。
2008年からフリーのイラストレーターとして、
雑誌、広告、映像、WEB、CDジャケットなど幅広いアートワークに携わっている。
一部挙げるとソラリアプラザ、URBAN RESEARCH、Panasonic、
Bunkamura、講談社、KADOKAWA、ワコール、Serph、ほぼ日、その他多数。
細密画をベースに形や大きさ色、固定観念にとらわれず共存しあう空間を描きます。
www.aikohno.com
【INFO】
旅する絵たち / 河野 愛
日程 : 2015年1月2日(金)〜1月25日(日)時間 : 14:00~22:00
会場 : SPITAL
住所:福岡県北九州市小倉北区室町2-5-16
お問い合わせ:info@spital.jp
※展示の他に、CD、物販
(iphone5ケース、ミニバッグ、缶バッジ等)も販売します。
※1/24,1/25は、木工作家の山口和宏の展示、
voilaの焼き菓子会と同時開催。
東京で2人展という形で、一度展示した絵でしたが、
もっと沢山の方に見てもらいたい!という気持ちが沸々とわき、配送費は負担する形をとり何処かで展示させてもらえる場所を国内で募集をかけました。その企画で最初に展示させてもらったのが、下諏訪にある”マスヤゲストハウス” 下諏訪から直接今回展示させてもらうSPITALへ。私は絵を送っただけで(展示方法も自由)、絵が旅しているように、旅先でその空間に馴染んで、また別の場で、それぞれの空間の一部になる。今回の旅先は福岡県北九州市小倉北区にあるSPITAL。
今度の場所ではどのような空間を味わえるでしょうか?
絵もきっと楽しみにちがいありません。
しかも、今回は店主の提案により、2人展でも展示した他の絵5点も展示することになり、こうしたイベントを立ち上げる事にしました!福岡で、というより九州初の展示となりますので是非お越し下さいませ。
SPITAL
西小倉駅近く長崎街道から少し入った古い長屋にひっそりと構える 4坪の店”SPITAL”。
何かを発信したい人の表現の場として、自由に人が行き交うたまり場。
http://www.spital.jp/
河野愛オリジナルiPhone5ケース

河野愛 iPhone5/5s Case “cat”

河野愛 iPhone5/5s Case “horse”
© Ai Kohno
ART&MOREに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
著作物のご使用については、こちらにご連絡ください。当サイトへのリンクはフリーです。
Previous
「flower shop 山かく”日本” – 5日間の架空の花屋 -」 at 原宿ROCKETNext
acco×くらもちあすか×こぐれそう「画SHOW」