
i Posted by Ai Kohno2014.12.1
「horse」 © Ai Kohno
2014年の干支が馬であったことから、今年は多くの馬を描きました。
その中でも、この絵は今年始めに初めての試みとして
絵を描いてる様子を動画で撮影してYouTubeに投稿した思い入れのある作品です。
見てもらうと分かるかと思いますが、全体の大体のバランスのみ鉛筆で描いて
後の中身はその場の発想で描き進めています。
「steampunk」 © Ai Kohno
わたしはスチームパンクやサイバーパンクをこよなく愛してるのですが、
最初は、ただそんなパーツを描き増やしていただけだったのが、
増やしていくうちに変梃な生き物が見えてきたので最終的に空想上の生き物が誕生しました。
細かいパーツを描くのは、ただただ至福です。
『今月の絵』
真っ白いホワイトタイガーとクリスマスカラーの赤のコントラストの組み合わせが見てみたかったのと、
怖そうなタイガーも帽子被ったら可愛らしいだろうなと思って描きました。
河野 愛 / Ai Kohno
illustrator
1984年1月千葉県生まれ。
2008年からフリーのイラストレーターとして、
雑誌、広告、映像、WEB、CDジャケットなど幅広いアートワークに携わっている。
一部挙げるとソラリアプラザ、URBAN RESEARCH、Panasonic、
Bunkamura、講談社、KADOKAWA、ワコール、Serph、ほぼ日、その他多数。
細密画をベースに形や大きさ色、固定観念にとらわれず共存しあう空間を描きます。
www.aikohno.com
【INFO】

【Serph x 河野愛 アート本制作プロジェクト】
プロジェクト無事支援総額が目標金額に達し、プロジェクト成立が確定しました!ついについにここまできました。 これで本作りの第一歩が踏み出せました!
みなさんの支援、温かいメッセージ、詳細を拡散してくれた方や 関わってくれた方、
全ての方に対して本当に感謝しています。 ありがとうございます!
リターンのお届けは2015年4月上旬を予定しております。
Serph、noble、河野愛から感謝の気持ちを込めてメッセージを。 by 河野 愛
http://camp-fire.jp/updates/view/7730
河野愛オリジナルiPhone5ケース

河野愛 iPhone5/5s Case “cat”

河野愛 iPhone5/5s Case “horse”
© Ai Kohno
ART&MOREに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
著作物のご使用については、こちらにご連絡ください。当サイトへのリンクはフリーです。
新しいメディア表現の教科書「これからのメディアをつくる編集デザイン」11月28日発刊!
山口洋佑×Babi×BYT 「okiokogu」展