
& [ ART&MORE ] / Editorial Department2014.11.12
今年で5周年を迎えるジュエリーの展示販売イベント「New Jewelry」が3331 Arts Chiyodaにて開催
(以下、New Jewelry 公式ウェブサイトより)
2010年から始動したNew Jewelryは、ジャンルやカテゴリーを問わず、新しくクリエイティブなジュエリーを一般のお客様に向けて紹介する展示販売会です。参加するジュエリークリエイターがお客様と交流し、作品のコンセプトやこだわりを直接伝える事ができるということも特徴で、2010年に開催された第1回New Jewelryを皮切りに話題となり、主要都市の百貨店(伊勢丹新宿本店、梅田阪急、銀座松屋、銀座三越、和光など)やセレクトショップ、ギャラリーにてPop-up Storeや共同イベントを開催、現在拡大市場として急激に注目を浴びています。
■Exhibitors
これまでのNew Jewelryでも人気のブランドから、今回初出展の新しいブランド、そして新たな試みとして、New Jewelryが今後に期待する未発表の学生ブランドも含めた70のジュエリーブランドに加え、飲食からファッション雑貨まで幅広いラインナップの15の雑貨ブランド、総勢85ブランドでお届けします。
※参加ブランド一覧はこちら
■Workshop
New Jewelryでも人気のビーズ刺繍のブランド、Môko KobayashiやPENTA、七宝ジュエリーのKenichi Kondo、そして廃材ジュエリーで注目の富宝島輝(フホウトウキ)など4ブランドがそれぞれ趣向を凝らしたワークショップを開催致します。
※ワークショップ詳細、ご予約はこちら
■Jewelry Concierge
アドバイザーの緑川美穂子によるジュエリーコンシェルジュサービス。お客様の御希望の使用シーンやファッションイメージにより、緑川がお客様の専属ジュエリーコンシェルジュとしてお薦めのブランドやアイテムを無料でご紹介致します。
※コンシェルジュのタイムテーブル、ご予約はこちら
■Uwajima Pearl Items
日本を代表する真珠産地のひとつである愛媛県宇和島市で生まれた個性豊かな真珠を使ったアイテムを、11ブランドが販売します。
会期中に購入したアイテムをつけてインスタグラムで撮影、ハッシュタグ #NJ3331 をつけて投稿。会期終了後、最もいいねを獲得した3名の方には、撮影アイテムのブランド商品(New Jewelryがいくつかセレクトしたものから1つお選びいただきます)をお贈りさせて頂くプロジェクトを開催します。
New Jewelry 2014 -The 5th Anniversary-
時間:2014年12月5日(金)〜12月7日(日)時間:12月5日(金) 16:00〜20:00
12月6日(土) 11:00〜20:00
12月7日(日) 11:00〜19:00
会場:3331 Arts Chiyoda メインギャラリー
東京都千代田区外神田6-11-14
料金:無料
Reception Party
日時:12月5日(金) 16:00〜20:00
※簡単なフードとドリンクをご用意しておりますので、どなたさまでもお気軽にご来場下さい。
3331 Arts Chiyoda ウェブサイト
http://www.3331.jp/
New Jewelry 2014 ウェブサイト
http://www.newjewelry.jp/nj2014/
*
5年目となる今年は過去最大数のブランドが出展、ジュエリーから服飾雑貨まで幅広くセレクトされます。
趣向の凝らされた日替りワークショプなど、「見て、買って、作って、体感できる」展示会となっています。