
心地の良いゆっくりとした動きを持つ作品の展示
ギフトがコンセプトのアンティークとアートのお店、Aquvii代官山店の2階に併設されている
OfTEN Galleryにて、松園量介さんのインクの絵とダンボールの立体作品の展示が開催されます。
(以下、Aquvii ウェブサイトより)
デューク・エリントンの曲「The Mooche」とは
ハーレムで一部の住人特有のゆっくりで
ある種の怠惰な歩きぶりを意味する俗語であると何かで読みました。
僕はなまけもので、誰に見せる訳でもなく
自分のペースでゆっくり絵を描いてます。
曲のゆっくな歩きぶりと自分の描き方が似ていると思い
この言葉を個展タイトルにしました。
カラーインクで描いた平面作品、
ダンボールで作った立体作品の展示をします。
松園量介個展「Mooche」
会期:2014年7月3日(木)~7月17日(木)時間:12:00~20:00
会場:Aquvii 2F OfTEN Gallery
東京都渋谷区代官山町2-5
Opening Party
日時:7月5日(土) 17:00〜20:00
松園量介 ウェブサイト
http://matsuzonoryosuke.net/
Aquvii ウェブサイト
http://www.aquvii.com/
*
日々目にするもの、空想の生き物、人を包む建築物や木々などインクを使い独自の姿に変え日々描いている松園さん。
松園さんの作品の持つ心地の良い曲線の動きに心を添わせてみてはいかがでしょうか。
Previous
素顔のブラジル展Next
ART&MORE GALLERY vol.4「TAILOR AND COFFEE」by 井上庸子