
お盆の新宿眼科画廊は「アニメ×イラスト」の6日間
国内の20代までの若手アニメーション作家が、映像作品だけでなく、
幅広い表現活動をできる場として開催するグループ展「ANIME SAKKA ZAKKA」。
今回は夏の出張祭企画ということで、新宿眼科画廊を会場に、
「アニメーションとイラストレーションを繋ぐ」をテーマにした3つの展示を同時開催。
(以下、ANIME SAKKA ZAKKA ウェブサイトより)
アニメーション loves イラストレーション
4人のアニメーション作家がそれぞれ刺激を受けたイラストレーターに声を掛け、
その作品からインスパイアされた短いアニメーションを制作します。
会場では完成したアニメーションの上映に加え、
アニメーション作家とイラストレーターによる作品展示、グッズ販売などを行います。
【参加作家】
大桃洋祐×丸山素直/川口恵里×中山信一/幸洋子×あけたらしろめ/若井麻奈美×ヌトグラン
青木友香個展 「星とこども」
アニメーションの上映と、これまでに制作してきたイラストレーション、
らくがき原画など数十点を展示します。
青木友香
兵庫県出身。立体アニメーション制作を手伝いつつ、絵を描いたりしています。
SAKKA ZAKKA WORKS 中間報告
「SAKKA ZAKKA WORKS」はアニメーション作家であり、
ANIE SAKKA ZAKKA企画・運営も務める中内友紀恵が中心となって、
イラストレーター松尾モノとコラボし、その世界観をアニメーションで表現するという企画です。
今年10月に開催される第3回ANIME SAKKA ZAKKAでの発表に向けて制作を進めており、
今展示ではその中間発表を行います。
松尾モノ
埼玉県在住。絵を描いている。
中内友紀恵
北海道出身。様々な音楽をテーマにアニメーションを作ったり、
幾何学体をモチーフにキャラクターを作ったりします。
ANIME SAKKA × ILLUSTRATOR
会期:2014年8月15日(金)〜20日(水)時間:12:00〜20:00(木曜休廊・最終日は17時まで)
会場:新宿眼科画廊
東京都新宿区新宿5-18-11
ANIME SAKKA ZAKKA ウェブサイト:
http://animesakkazakka.web.fc2.com/
*
当サイトART&MOREにて『ベ〜タ〜ノ〜モ』を好評連載中のイラストレーター・ヌトグランさんも参加しています。
映像作品にとどまらない、若手アニメーション作家の多彩な表現活動をお楽しみください。