
パルコの新業態「OMISE PARCO(オミセパルコ)」が成田空港第一旅客ターミナルにオープン
「毎月1回季節テーマで商品が変わる」『ワンスアマンス(福岡パルコ1F)』や、
「各国・各エリアテーマで商品が変わる」『ミツカルストアbyワンスアマンス(渋谷パルコPART1-1F)』にて、
300社以上のメーカー・クリエイター・デザイナー達を取り入れた自主編集ショップを展開してきたパルコ。
4月25日(金)に、ファッション/デザインのインキュベートと情報発信を続ける 自主編集ショップの新業態
「OMISE PARCO(オミセパルコ」を、パルコ外店舗の1号店として
成田空港第一旅客ターミナルの全面リニューアルに伴いオープンしました。
「パルコが提案する『旅という生活』を楽しくするデザイングッズを売る売店」
をコンセプトに、旅の必需品やサブカルチャー要素のある日本の土産物が店内に並びます。
「OMISE PARCO(オミセパルコ」独自の企画も豊富で、クリエイター/エンタメ/テナントネットワークをつなげて
オリジナル商品の定期的な開発・販売や、パルコミュージアム、パルコ劇場、シネクイントなどの
エンターテイメント事業とも連携した『オールパルコ』をテーマとした商品展開も行われます。
また、季節テーマと日本のエリア、エンタメコンテンツの3つに分けて、
1~2ヶ月ごとに期間限定イベントも予定されています。
その第1弾として、メディコムトイが運営し、日本有数のキュレーターが
日本の優れたプロダクツを世界に向けて発信する、「クールジャパン戦略推進事業」にも採択された、
ハイセンスEコマース「CJ MART」初のリアルショップがオープンします。
■取扱いブランド:(アルファベット順)
ANREALAGE(アンリアレイジ)/ALDIES(アルディーズ)/ALOYE(アロイ)/Aquvii(アクビ)/ BEFORE MYBREAKFAST(ビフォーマイブレックファースト)/ CEMENT PRODUCE DESIGN(セメントプロデュースデザイン)/ COCHAE(コチャエ)/チェキ!/ detail(ディテール)/FABRICK(ファブリック)/good by market(グッドバイマーケット)/ HAPPY SOCKS(ハッピーソックス)/HANGESHOW(ハンゲショウ)/Ieyes(アイアイズ)/ KEORAKEORA(ケオラケオラ)/MARKS(マークス)/mino(ミノ)/marumasu(マルマス)/ Ne-net(ネ・ネット)/ NINJA STRAP(ニンジャストラップ)/大図まこと/PRIAZ(プライアッツ)/ ROOTOTE(ルートート)/STEAMCREAM(スチームクリーム)/Whowhat(フーワット)/ Y2 インターナショナル etc
OMISE PARCO(オミセパルコ)
オープン:2014年4月25日(金)出店場所:成田空港第一旅客ターミナルビル 4F
営業時間:8:00〜20:00 年中無休
PARCO ウェブサイト
http://www.parco.jp/onceamonth/omiseparco/
*
伝統的なものだけではなく、今の日本らしいお土産が空港で買えたら、と思っていた方も多いはずです。
パルコの提案するファッション≒サブカルの世界観を覗いてみてはいかがでしょうか。



『かないくん展』死ぬとどうなるの。「ほぼ日」の死と生の展覧会
MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2014