
Ö Posted by Akira Hasegawa2014.5.28
日常を簡単に「個展」してしまう手軽なツールのインスタグラム。
そんなインスタグラムの中からピックアップして時々こちらに出張掲載していきますね。
「おめかし おでかけ」
「2匹の会話」
「カー」
「コーディネート」
「手の動き」
○△□コラム

箱根彫刻の森美術館
標高500mの広大な見晴らしのすんごい山の一画にそびえる、それは記憶と記録に残したくなる素晴らしい所でした。
国内外のアーティストの作品に、ピカソの展示館、ヘンリー・ムーアコレクション、そして足湯まで!
アートに敏感な方から家族連れまで一日中楽しめるおすすめスポット。
「さて今回の長谷川さんはこちら!」さぁ緑の巨人が紹介してくれてますよ。
長谷川 朗 / Akira Hasegawa
1982年福岡県生まれ。東京都在住
書店員と並行して、イラストを描く。
ポップな色彩と、抽象的な造形でキャラクターを作り出す。
http://www.creative-language.com/creators/akira-hasegawa/
Instagram Photos(@goennosuke)
http://www.iphoneogram.com/u/286801023
((受賞))
・2014年 ザ・チョイス第193回 審査 芥陽子さん 最終選考第一席
・2014年 HBファイルコンペ 仲條正義賞 大賞
・2014年 ザ・チョイス第191回 審査 福田利之さん 最終選考
第11回 1_wall 入選(1次選考通過)
・2013年 誠文堂新光社 イラストノート
第14回ノート展最終選考(審査/大塚いちお・高井薫・櫻井暁恵)
・2012年 玄光社 イラストレーション 第183回ザ・チョイス準入選(審査/長崎訓子)
((展示))
2013年 個展 ○△□展 よるのひるね (東京 阿佐ヶ谷)
2014年 ウレシカ 「ブローチちゃんとバッジくんと仲間たち パーティへ行く」

Top Image Design:Atsushi Shimizu
© Akira Hasegawa
ART&MOREに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
著作物のご使用については、こちらにご連絡ください。当サイトへのリンクはフリーです。
Previous
Kiteの本 vol.5 「阿部航太の本」Next
ikedaayako個展「vivid reality」